このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

Perles de sucre

bonbonhome.exblog.jp

ブログトップ | ログイン

キットの発送準備が整いました!   

2022年 04月 24日




アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ

お天気がコロコロ変わる毎日ですが・・

レッスン後から週末にかけて、たくさんの作品展や美術展に足を運び、
素晴らしい作品に触れ、尊敬する先生方にお会いすることができ
本当に素敵な時間を過ごすことができました。

そして雨の日曜日。やっとリボン類が届いたので、
リボンや、キルト綿など、最後の数種類のパーツを追加して、箱詰め作業をひたすら・・。


雨の日には、紫陽花がやっぱり素敵。
我が家の庭の紫陽花、間違えて花芽を切らないようにしたので、 今年は玄関前の水色の紫陽花も たくさん花芽を付けているので
とても楽しみです。
キットの発送準備が整いました!_f0199750_21294389.jpg

キットの発送準備が整いました!_f0199750_21293771.jpg
可愛いふわふわなつばめさん。

やっぱりお目目があるものは 可愛いですね!!




キットの発送準備が整いました!_f0199750_21293961.jpg


グレーのつばめさんも キラッとしてとても綺麗です!

キットの発送準備が整いました!_f0199750_21293314.jpg
さてさて・・

お待ちかね(。。。というわけではないかもしれませんが(笑))

どのモチーフ、カラーが人気だったかというと・・・

実は・・・

キットの発送準備が整いました!_f0199750_21295492.jpg
3種類が 全部同じ数で 一位!

そして・羊さんに隠された リネンのつばめさんが 2位に・・・。(´;ω;`)

ぜったい羊さんのせいだ!!(笑)

というのは冗談ですが・・・。

写真写りが断然悪かったのじゃないかと・・・自分を責めております(笑) 白い燕さん ごめんなちゃい。。

***

生徒さんには 明日すべて 梱包が終わり次第 発送をさせていただきます。

一般の方でお申し込みの皆様には ご連絡メールをお送りいたしましたので、
どうぞご確認くださいませ。

追加販売はありませんのでご了承くださいませ。

***


明日は暑くなる予報。。。
またレッスン準備やお菓子の準備、頑張ります!!




ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
キットの発送準備が整いました!_f0199750_21225127.jpg


キットの発送準備が整いました!_f0199750_21304530.png

1

# by cartonnage-cafe | 2022-04-24 21:43 | カルトナージュ

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット   

2022年 04月 23日











アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ

やっと初夏のような陽気が戻ってきて・・
昨日のレッスンでは テラスの扉を開けて、開放感のあるレッスンでした。

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08393367.jpg
作業後は皆様も 外のテーブルでお茶を飲まれたり、 作品の写真を撮ったり・・
数時間 集中した後の、外の解放感には 癒されますよね!


作品のご紹介です。

ブック型の箱

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08400814.jpg
ホワイトリネンに グレーで ブドウイニシャルのM 
このイニシャルはとても繊細で素敵なので、私もとっても気に入っています!


自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08400576.jpg
木馬さんと、側面のストライプの組み合わせ。 優しい雰囲気がとても素敵です。

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08395019.jpg
お二人とも、一緒に工程を確認しあいながら作業してくださるので、とってもスムーズでした♬
これからも、とても楽しみです!


ハウス型の箱

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08394524.jpg
教室の定番になりそうな、こちらの組み合わせ。

お家にも あと二つキットをお持ち帰りになったので、 レッスンを思い出しながら作ってみてくださいね。


ガーデントラック風のバスケット

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08393869.jpg
こちらの作品、もう何年も 忘れ去られていましたが(私から‥(笑)) 
昔の写真をみつけて リクエストしてくださいました。

わたしもサンプルもみつけられないほどの作品でしたが(ごめんなさい)
とても綺麗に作っていただいて・・

また この作品も 復活しそうで、嬉しいです!
最初に作った時は、この三角部分に スズランの刺繍を入れていました・・・。

カーブカットの出来る中級レベルの生徒様なら大丈夫です。

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08394297.jpg
庭の花を摘んでいれるような ガーデントラックをイメージしているので、お庭での撮影もぴったり!!


もうお一人は、複雑な引き出し付きの課題。
久しぶりのご参加でしたが、もう長ーく通ってくださってる器用な生徒さんなので、やっぱりとてもお上手でした。
完成は次回ですね!

****

昨日は、レッスン後に、長年お世話になっているアトリエFil さんの刺繍の展示会に急いで伺ってきました。
芸術作品の数々・・

先生方の刺繍愛と、お花への観察眼と・・そして美しい色の作品に、癒されました。本日までですので
お天気も良いので、お散歩がてら 表参道へいらしてくださいね!

自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_08524328.jpg




ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン ブック型の箱 ハウス型の箱 ガーデントラック風のバスケット_f0199750_21304530.png

1

# by cartonnage-cafe | 2022-04-23 08:53 | カルトナージュ

自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱   

2022年 04月 21日




アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ

不安定なお天気が続きますが、今日は 日中は明るい爽やかな陽気になりました♪

今日もレッスンにお越しいただきありがとうございます。

シャルニエの箱
自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_17510262.jpg
 毎回、とっても慎重に作業してくださるので 仕上がりもとっても綺麗!! 

とても綺麗に仕上げたい!というお気持ちが たくさんおありなのが ひしひしとこちらにも伝わるので、わたしも
小うるさく(笑) 指導させていただきました♪ 

スズランの季節にぴったりですね。
お疲れさまでした💛

ブック型の箱

お二人が、偶然同じ課題で、お席も並んでつくっていただきました♪

自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_17512379.jpg
布は トワルドジュイのリネンをお持ちになり、前回のシャルニエの箱とお揃いでつくっていただきました!
上質な布はやはり素敵だと感じる作品ですね。


自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_17511714.jpg
Hさんも 前回のシャルニエの箱とお揃いの ベージュのウサギさん。
オールリネンは とても神経を使いますが、いつも通りとってもお上手です。


シャポースタイルの箱

自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_17511380.jpg
今日も、体験レッスンにお越しいただきました♪ 
とても楽しかった!とおっしゃっていただけて、いつもはじめましての生徒様をお迎えした後に、このお言葉を伺って
ほっとするひと時です。またお待ちしております!!


自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_17505441.jpg
今日も、穏やかな雰囲気の中、

いろいろなタイプの 基本の箱をつくっていただき、
シンプルな箱は やはり素敵だなぁと感じながらレッスンをさせていただきました。

皆様ありがとうございました!



ここで ちょっと補足です。

わたしの教室では、基本的に、カリキュラムに沿って受講していただくようにお願いしています。

それは無理なく 課題を進めていくにあたって、とても大切なことだと、これまで多くの生徒様を指導させていただいた中で
強く感じているからです。
また 一度に複数の生徒様のそれぞれの課題を 限られたレッスン時間内に 完成まで導くのがわたしの大切な役割だと
思っていますし、そのためには、その生徒様が どのくらいのスピードで どのくらいの理解度で進められるかを知っていることが
不可欠だからです。遠方の方や、とくにご経験者の皆様には 心苦しく感じるときもあるのですが、
多くの生徒様がお通いで 皆様に同じルールでお願いしているということを ご理解いただければと思います。

・・・とはいっても 私の教室は ディプロマ取得目的などの 堅苦しい教室ではありません。
ある程度課題を進めていかれた生徒様は、かなり自由度の高い課題選びをしていただけますし、
皆様、とても楽しんでご参加くださっていると思います。


もし、これからご受講をご検討の方がいらっしゃいましたら・・と思い 改めて書かせていただきました。

***

明日もレッスンです。今夜から明け方まで 大雨になるようですが、レッスン時間には晴れていることを願って・・・。

お待ちしております。





ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン シャルニエの箱 ブック型の箱 シャポースタイルの箱_f0199750_21304530.png

2

# by cartonnage-cafe | 2022-04-21 18:16 | カルトナージュ

自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱   

2022年 04月 20日




アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ

全国的にはお天気だったようですが・・
私の住む地域は、まだまだ上着の必要な寒い一日でした。

今日から今週のレッスンがスタートしました。

シャポースタイルの箱


体験レッスンにお越しいただきました。

自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱_f0199750_21201731.jpg
自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱_f0199750_21201401.jpg

体験の箱は、 簡単な箱とはいえ、カルトナージュのポイントがたくさん詰まった
作品でもありますし、とても作りやすい作品でもあります。

お二人とも、とてもお上手でした! とっても素敵です。


ハウス型の箱

自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱_f0199750_21200860.jpg
こちらもすっきり大人っぽく。 とても丁寧に作ってくださったので、 仕上がりもとても綺麗でした♬


もうお一人の生徒様は、完成はお家でしていただくことになりました!
細かい作業を丁寧に頑張ってくださる、とてもお優しい生徒様です。いつもありがとうございます。

早速お家に帰って完成させてくださいましたが・・・もう一度完成度を高めて作りたい!とおっしゃって
再度 お家で挑戦してくださる予定です♪ 

自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱_f0199750_21202770.jpg
本日も 雨の中、ありがとうございました♪

明日もレッスンです。お待ちしております。


ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱_f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン シャポースタイルの箱 ハウス型の箱_f0199750_21304530.png

2

# by cartonnage-cafe | 2022-04-20 21:32 | カルトナージュ

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!   

2022年 04月 20日


アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ


先日は、たくさんの皆様に リボンシルエットバスケットのキットのお申し込みをいただき
本当にありがとうございました。
いつものように、

「全然いそぎません。」
「いつでも大丈夫です」
「私は一番最後で。。」


というお優しいメッセージ付き。

ですが・・・いつものなまけ癖が出る前に、

勢いにのって、やることは出来るだけ早く終わらせたい性格の私。
(いつなまけ癖がでるか わからないので、 やれるうちに早めに・・)


超特急で頑張っています(笑)

***

というわけで 数日家に籠っていて(雨ののせいもありませすが)
久しぶりに買い物にでたら、私の住む住宅街にひろがる ツツジが 色とりどりの花を咲かせて、
ケヤキ並木が新緑でモリモリと・・

一気に季節が進んだことに驚いてしまいました。

あいにくのお天気ですが・・・これからレッスンにお越しくださる皆様。
我が家のある「山口台」という住宅街が一番美しい季節になりますので、どうぞ楽しみにお越しくださいね。


***
刺繍もかなり進みまして

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00013652.jpg
キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00014717.jpg
紫陽花を いっぱい見ていたせいか・・

夕食の支度をするときに、ブロッコリーを茹でようとして。 ブロッコリーをみて「あじさい?」って
思ってしまったほど・・・(笑)



キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00015812.jpg
グレーのつばめさん

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00015332.jpg
ホワイトのつばめさん・・


なかなか遠くに行けない(特に海外)時期がもう2年半も続き・・こんな渡り鳥に 思いを馳せて
憧れてしまうのは 私だけではないですよね。


そんな私に・・フランスから郵便物が届いていました。
今回お世話になった、
Passion Cartonnage et Broderie の編集部から まずは一冊届きました!!

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00013164.jpg
目次にも・・

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00012778.jpg
写真付きで載っていましたよ。嬉しいー!

***

生徒さんたちやご希望の方にお譲り出来たらと こちらの雑誌を5月には 相当数 購入できる目途がたちましたので、
改めて ご希望の方のカウントをしたいと思っています。

明日からのレッスンで、ご希望の方を きちんとメモしていきたいと思っていますので、レッスンにお越しでない生徒様は
個々にご連絡いただければと思っています。

記事には、私の写真も載っています、年齢まで!!

実は・・この記事のお話があって 自分自身の写真も必要であることが判明して、 コロナ禍の中、マスクで隠され続けた私のお顔は
まん丸に・・・(泣)。 これはまずいので、どうにかしてもらおうと プロフィール写真を撮りに行ったのですが・・・。

そこで撮った写真はすべて 不自然!!という理由で家族に全面却下され・・

結局、 いつもの私を 我が家で 家族に撮影してもらったという経緯( ;∀;)

すっかり油断して生きていたら・・こんなことが起こるなんて。。と、
その後すっかり反省モードで、糖質オフのサプリを飲み始めました・・・(無駄な抵抗)

***

とはいっても わたしはお菓子作りもお仕事の一つなので。。

今日もじゃんじゃん焼きましたー♬

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00011441.jpg
すずらんのクッキースタンプも、もう使わないと・・スズランの季節はもうすぐそこまで。

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00012397.jpg
今週は、チョコレートマドレーヌも お持ち帰りバッグにお入れしていますよ。

キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_00011995.jpg
明日から レッスンが続きます!

お天気がなかなか続きませんが・・
皆様お気をつけてお越しください。

お待ちしております。







ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_21225127.jpg


キットの進捗状況と・・・レッスン準備と・・・雑誌到着!_f0199750_21304530.png

2

# by cartonnage-cafe | 2022-04-20 00:27 | カルトナージュ

<<< 前へ23456次へ >>>

   


新百合ヶ丘の自宅でのカルトナージュレッスン、お菓子作り、家族とのこと、愛犬ノエルとの暮らしを綴っています
by cartonnage-cafe
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Atelier Homepage

アトリエのホームページはこちらから→☆☆☆☆
当ブログ内の文章、画像の無断転用、転載およびオリジナル作品の模倣はご遠慮ください。


カルトナージュナビ連載コラム

以前の記事

2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月

カテゴリ

全体
カルトナージュ
お菓子
ガーデニング
インテリア
おでかけ
料理
お気に入り
ノエル
その他
イルプルー
photolesson
未分類

最新の記事

自宅レッスン シャルニエの箱..
at 2022-05-23 23:25
自宅レッスン ブック型の箱 ..
at 2022-05-21 10:05
初夏の庭と・・
at 2022-05-19 21:02
初夏の庭と・・
at 2022-05-19 21:02
自宅レッスン ボワットジグザ..
at 2022-05-18 20:23
自宅レッスン バッグ型の箱 ..
at 2022-05-17 20:34
新作 曲線トレイのケーキスタンド
at 2022-05-16 22:28
自宅レッスン 引き出し付き円..
at 2022-05-12 21:03
自宅レッスン シンプルジュー..
at 2022-05-11 20:55
5月のレッスン始まりました♪
at 2022-05-10 20:35

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください