このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

Perles de sucre

bonbonhome.exblog.jp

ブログトップ | ログイン

<   2014年 07月 ( 30 )   > この月の画像一覧   

たまプラーザ DEFFERT
2014年07月31日
友人とたまプラーザのデフェールにて・・ それは それは美味しい桃のデザート...
葉っぱ できました♪
2014年07月30日
お友達のお家にお邪魔して、刺繍をしながらおしゃべり・・という午後。 仕上...
ラズベリークリームチーズマフィン
2014年07月29日
クリームチーズとラズベリーが入ったマフィン 作りました。 しっとりして美味...
アクリル仕切りのついたバスケットトレイ
2014年07月28日
秋に、Atelier FILさんの刺繍の生徒さんが、このバスケットトレイの...
Atelier UKAI
2014年07月27日
ノエルのワクチンを打ちに あざみ野の病院へ。 帰りに アトリエうかい に...
椅子マット
2014年07月26日
去年の夏休みに 作ったダイニングの椅子カバー。その後、別の布で作り直したの...
タッセル やり直しました♪
2014年07月25日
先日 タッセルレッスンで作った タッセルの木玉部分。無難な色合いで作り直し...
12歳のお誕生日♪
2014年07月24日
7月は、私の誕生日に引き続き、息子も誕生日を迎えます。 もちろん、今年もガ...
巻き玉 コロコロ
2014年07月23日
10月に、刺繍を教えていただいている Atelier FILさんお教室の作...
夏のはじまり
2014年07月22日
やっと、梅雨が明けました!!梅雨の間は、庭の雑草も伸び放題で、窓から庭を眺...
Happy birthday to me!
2014年07月21日
昨夜は、わたしの一日遅れのお誕生日を、家族で祝ってくれました♪ 娘が一...
GODIVAアイスクリーム
2014年07月20日
梅雨明けまだでしょうか・・・・ 先日食べたゴディバのアイスクリーム 手前...
多色使いのタッセル・・・
2014年07月18日
昔から、洋服でもインテリアでも、もちろんカルトナージュでも 多色使いって苦...
ルバーブのジャム作ってみました♪
2014年07月18日
八ヶ岳で採れたルバーブが手に入ったので、手作りジャム作ってみました♪ 実...
トレイ ハウス型の箱 女の子のための小さなお家ボックス(kids lesson)
2014年07月17日
今日は、夏休みに入る前の最後の自宅レッスンでした♪ 今日も暑い中レッスン...
ミロワー スライド式の箱 持ち手つきのバスケット
2014年07月16日
猛暑日続きます・・・・ 今日の自宅レッスン ミロワー 青系のドットが可...
白桃のシャーベット
2014年07月15日
先日、それはそれは 美味しい桃をいただきました。 「千疋屋」の大きな包みを...
めがねスタンド お道具入れのバスケット
2014年07月14日
梅雨明けもまだというのに、猛暑日が続きますね。 今日も暑い中 レッスンにい...
コントラクトブリッジケース
2014年07月13日
両親からリクエストされて3か月以上経っていた・・・(汗)、コントラクトブリ...
マーガレット刺繍の日傘
2014年07月12日
だいぶ前に刺しはじめて、なかなか作業する時間がなかった刺繍の日傘。 ぽっか...
1 2 次へ > >>

   


新百合ヶ丘の自宅でのカルトナージュレッスン、お菓子作り、家族とのこと、愛犬ノエルとの暮らしを綴っています
by cartonnage-cafe
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< July 2014 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Atelier Homepage

アトリエのホームページはこちらから→☆☆☆☆
当ブログ内の文章、画像の無断転用、転載およびオリジナル作品の模倣はご遠慮ください。


カルトナージュナビ連載コラム

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月

カテゴリ

全体
カルトナージュ
お菓子
ガーデニング
インテリア
おでかけ
料理
お気に入り
ノエル
その他
イルプルー
photolesson
未分類

最新の記事

自宅レッスン スノードーム型..
at 2023-05-30 22:01
自宅レッスン  シャポースタ..
at 2023-05-25 23:37
自宅レッスン ボワットアコー..
at 2023-05-24 23:12
自宅レッスン キャニスター型..
at 2023-05-24 00:25
初夏のキット トライアングル..
at 2023-05-20 10:57
自宅レッスン キャニスター型..
at 2023-05-18 22:24
自宅レッスン お道具箱(小)..
at 2023-05-17 23:37
自宅レッスン メガネスタンド..
at 2023-05-13 01:20
自宅レッスン DELIボック..
at 2023-05-11 23:09
今年の初夏のキットは トライ..
at 2023-05-11 00:04

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください