ベトナム旅行記
2018年 08月 23日
ブログを書く時間もないまま
ベトナム旅行から帰国しました。。
すっかり久しぶりの更新になってしまいました・・
旅の備忘録にお付き合いくださいね・・
ホーチミン→ダナン(ベトナム中部)→ハノイ
とベトナムの南から北までの駆け足の旅でした。
最初の数日は、ホーチミン

とにかくバイクと人がいっぱい!
あ。。すごいところ来ちゃったな、わたし大丈夫かな・・・というのが
率直な感想でしたが(笑)
南国特有の 気取らない自然体な雰囲気に
だんだん馴染んできて 慣れてきました。
とにもかくにも ご飯が美味しいのがいいですねー
朝から フォーに始まり
夜も結局 春巻きとフォーを食べていた毎日でした。
ホーチミンから メコン川で
こんな小舟に乗ったり・・

刺繍小物も いろいろ購入できたし。。

今回一番楽しみにいしていた
ベトナムのリゾート地が広がる 中部のダナンへ

お天気が微妙で、台風も近くにいたりして
お天気が心配だったのですが




フォーに始まり 各種春巻きを食べ続けました・・
ベトナムに旅行に行った方 皆さんから
「ホイヤンが素敵だったよ」と教えていただいていたので
ホイヤンもとっても楽しみでした。。

船に乗って、大好きだった祖母を思いながら
灯篭を流しました。
祖父は 戦争中に出兵先の中国で
亡くなったそうなのですが・・
中国に続く、この川そして海を越えて
二人がどこかで会えているといいな・・
とってもロマンチックな街です。
またいつか行きたい!
***

海の音を聞いてすごす日々
働きすぎな毎日とは かけ離れたこんな時間を
「命の洗濯」というんだなーと
若い頃は リゾート地にきてもそんなこと
思いもしなかったけれど・・
大人になると・・大事ですね。
***
うしろ髪をひかれながら
国内線でベトナムの首都ハノイへ
またバイクと人と 街の喧騒に圧倒され
またまた わたし大丈夫かな。。と一瞬不安がよぎったものの
わたしにも ちゃんと適応能力が備わっていているようで・( ;∀;)
なんか こんなものなのねーと
カオスな街にもすっかり慣れて、信号無視して
道路も渡れるようになりました(*'ω'*)
素敵なお店と 地元のお店と
街角に座り込んでぼーっとしている地元の人とか
道路わきで料理を作っている人とか・・
全部ごちゃまぜなのに・・
一歩入ると こんな素敵な空間に出会える驚きがあって・・

***
ハノイから足を延ばし、世界遺産 ハロン湾にも行きました。
ハロン湾をクルーズしながら 船で一泊

この船の名前が 娘の名前と一緒だからという理由で
このクルーズを選んだのですが・・
本当は一緒に来る予定が 娘は 日本でお留守番
とっても素敵な船で・・
カヤックをしたり 海水浴もしたり・・
盛りだくさんで とっても楽しかったです!
ちょうど台風が去った翌日だったので
お天気も恵まれて 素敵な素敵なクルーズになりました。。
絶対、一泊するのがおすすめです♪

***
そしてまたハノイの街へ戻ってきて・・


フレンチ×ベトナム料理も 洗練されていてとっても美味しく
いっぱい食べました!

圧倒されて ちょっと無理かもって
内心ちょっと思っていたのに。。
そんな私でも、
またやっぱり行きたいなって思ってしまう ベトナムの魅力って
何だろう・・・
答えが出ないまま・・
帰国直前に立ち寄ったカフェ

ぼろぼろになっても いまでも人々の生活を支えている
ロンビエン橋
エッフェル塔を作った あのエッフェルが設計した
とも言われていて(実は違うらしいのですが・・・)
「横たわるエッフェル塔」 と呼ばれる
すごく個性的な形をしている橋なのです。
このカフェ、すこし離れていますが
静かでとてもおすすめです!
***
ベトナムは 普通の人たちは まだまだ貧しくて・・
物価もとても安くて・・
でも大国アメリカに負けなかった ベトナムの人たちの強さと
たくましさが このエネルギーあふれる街を作っているのでしょうか・・
手仕事も素晴らしくて・・
途中、手刺繍をしている 作業風景を
見る機会があったのですが、集中してすごい速さ。。
それをもっともっと 素敵なデザインとセンスを加えれば
さらに素敵なものが生まれるのに。。
せっかくの技術がもったいないなーって思っちゃいました。
たくさん売れるものを作れば みんな生活がもっと潤うのにって・・。
でも売れなくてもそれでもいいさーっていう ゆるい感じも
それはそれでよいのか。。。と思ってみたりww

とにかく ご飯が美味しいのが最高ってことですね。。(#^^#)
****
さてさて この夏休みが 始まって早々
台北 ベトナム と楽しい楽しい旅の合間に
諸事情により 極秘行動を遂行して凹んでいた私ですが(笑)
帰国翌日に すべてが解決しまして・・・
やっと普通の日々がやってきました。
生徒さんには レッスンの時に
お話しますねーわたしの極秘行動(笑)
後日談になった今なら話せるかも・・
そして。。
おっと、気づけばレッスン開始まで 数日( ;∀;)
リセットして! また頑張ります!
↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!
インスタグラム始めました♪
⇒ ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆
カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆
連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆


by cartonnage-cafe | 2018-08-23 01:06 | おでかけ