六本木レッスン 2段の引き出しの箱
2016年 12月 23日




この日、実は、私の教室の卒業生の生徒様3人とご一緒していて、
わたしをいれて4人で一つのテーブルを使わせていただき、とっても楽しくレッスンさせていただきました。
Tildaで 初代大賞をとられてその後大活躍のMさん。最近ご卒業されたばかりのKさん、
最近のTildaコンテストで入賞されたUさん、
皆さんとはサティフィカを指導させていただき、新百合ヶ丘でそれぞれ濃密な時間をすごして(笑)きたので、かなりお互いのことは熟知の仲でして・・・
わたしはお会いできるだけでもすごくうれしいのに、同じテーブルでお話しながらカルトナージュができることが本当に幸せだなーと感じた一日でした。
****
さてさて、今日はイブイブ。
我が家は、今年は2回に分けてクリスマスをお祝いする予定で。。。
今日は、明日からスキーに行ってしまう息子と一緒に家族4人+ノエルと クリスマスご飯です。
オーブンでは、恐怖のお腹つめつめ作業をした(娘がやってくれました)チキンさんがちょうど焼きあがるころ。
皆さんも楽しいクリスマス連休をお過ごしくださいね。
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!
インスタグラム始めました♪
Perles de sucre インスタグラムはこちらから
⇒ ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆
カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆
連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆


by cartonnage-cafe | 2016-12-23 19:14 | カルトナージュ