インテリア茶箱の展示会 & 銀座デート
2015年 12月 24日
すべてのレッスンも終わり 冬休みの始まりの日。
娘と二人で 京橋で開催中のインテリア茶箱の展示会にお邪魔してきました。
ギャラリーの3階に渡り、茶箱の先生方の作品がずらーっと総結集!!とても見ごたえのある展示会でした!
カルトナージュでは表現できない重厚感や、和の世界 家具としての役割も持つ茶箱の存在感はすばらしいなぁーと思いました。
何十人もの先生が出されているこの展示会ですが、わたしもお目にかかったりお世話になったことのある先生方の作品がたくさんあり、
あ、素敵!と思って お名前を見ると、 なるほどーやっぱりね。。。と納得したりetc. etc. やっぱりここでも素敵センスの競演でした。
お誘いいただいた お友達のJ子さんのコーナー

相変わらず 華やか
Atelier Cartonnageでご一緒させていただいているK先生の作品も クラシックで素敵でした♡

茶箱を教えていただいたY先生などなど
そうそうたるメンバーの作品を一度に見ることができて とても幸せでした。
京橋駅を出て徒歩一分 明治屋の向かいの道をはいったところです。

美しく暮らすための上質収納「インテリア茶箱の世界」出版記念大展示会
2015年12月22日から27日10:00~19:00 (27日は15時まで)
ギャラリーくぼた本館
東京都中央区京橋2-7-11
03-3563-0005
******
そして茶箱の展示会後は、
普段は 部活三昧でなかなか一緒にお出かけすることができない娘と二人 銀座でデート♡
お昼は ここは女子同志でしか来られないねー と
サロン・ド・テ マリアージュフレールで 素敵ランチ♡

女子二人は楽しいー!!!
でもここで意外に二人ともお腹がいっぱいになってしまい…別腹のスイーツのはしごは できなかった・・・
お洋服を見たり 雑貨をみたり、伊東屋をゆっくりみたり、高級チョコレート屋さんをのぞいたり・・・
デパ地下探検などなど 夜に備えて お腹を空かせるために 歩く歩く 笑
そして 夜は・・・・夫と息子も合流して
キラリト銀座の「俺のイタリアン」

クリスマスソングの ジャズライブもやっていて 活気があってとても楽しいお店でした。
子供たちもとても気に入ったみたい。安くてボリュームがあって とても美味しかったー!!
一足早い クリスマス気分を満喫の一日でした。
ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!
カルトナージュナビにて、新企画 「人気教室主宰者に100の質問!」連載中です。第5回目が更新されています!→☆☆☆
連載終了したロングコラムはこちらから
↓↓
☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆


by cartonnage-cafe | 2015-12-24 10:49 | おでかけ