マガジンラック ダストボックス ハウス型の箱 バッグ型の箱
2014年 03月 12日
今朝から一気に春めいてきましたね。庭のお花もキュッと上を向いて、たくさんの陽を浴びようとしてるのがわかります。
今日は見たことのないような太っちょの小鳥さんが、水を飲みにきていました♪
その子が水を飲んでいたら、別の小鳥さんも、後ろの方で、水飲みの順番を待っていて
可愛かったです。(今朝、バードバスに新しい水を入れたばかりだったので、美味しそうだったのかな・・・)
今日の自宅レッスン
マガジンラック
この作品は、一回のレッスンで仕上げていただいていますが、けっこう時間的にタイトな作品。。
宿題になったり、途中でお持ち帰り という状態にしないのが私のモットー(?)なので、一緒にお手伝いして
めでたく完成しました。お疲れ様でした♪

こちらもマガジンラックと同様、けっこう一回で完成するのが大変な作品の一つ。
作り終わって「はぁーっ」とため息出てましたね(笑)。
タワーマンションみたいなダストボックスです。可愛い♪

久しぶりにレッスンに参加してくださいましたが、とっても綺麗に仕上げてくださいました♪
大人っぽい素敵な作品です。

いつもニコニコで作品を作ってくださる姿が印象的なWさん。。。
今日は、「大変だったー!!」っておっしゃっていましたが
でもでもとても上手に出来ています♪
このバッグ型の箱は 「難しいー」 とおっしゃる方が多い作品です。工程が
わかりづらいからかな。
(実は、この作品は、わたしの手元のファイルにもメモ書きが多い課題のひとつなんですよ)

今日のお菓子
春らしくラズベリータルトにうさぎさんクッキーを添えました。

昨日、カメラに詳しいお友達に聞いたら、やっぱり新しいカメラ欲しくなっちゃって。
ほしいよぉー....
ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます♪

by cartonnage-cafe | 2014-03-12 19:12 | カルトナージュ