家具のペンキ塗り
2014年 03月 09日
久しぶりに、娘も私も用事のない日曜日。
夫と息子は用事ででかけているので・・・・
昨日から2人でやろう!と決めていたこと♪
朝一でホームセンターに行って、ペンキと刷毛を買ってきて、まずは娘の部屋のチェストのペンキ塗り。
娘はグリーンがかったグレイを選びました。娘はこういう作業は、丁寧に丁寧にやるタイプ。
時間をかけて綺麗な仕上がり。

昨日からキッチンの大掃除にとりかかっていた私は、続きの冷蔵庫の大掃除をしてから
2階の洗面所で使っていた小さなチェストを塗ることに。
私は薄いクリームがかったグレイで。

実は、リビングのチェストを塗り替えたくて・・・ずっと頭で思い描いていたんですが、
まずは実際の色を確認しないとわからないので、失敗してもいいような小さな家具でトライ。。。
色が薄すぎかなとも思ったんですが、我が家のリビングにはこのくらい薄いほうがいいかも
ついでに、小さな赤い木の椅子や、2階で使っていた等身大の鏡の枠など、塗り塗りしました。
「とってもいい感じ。次はリビングのチェストだねー♪」とうきうきして
こんな風になりましたよ という写真を撮ろうと思っていたら、
なんと愛用の一眼レフを 落としてしまったんです!!
プロテクターは割れちゃうし、どうやらレンズもダメそう・・・ 修理行き決定ですね (泣)
あー・・ 世の中は 楽しいことと がっかりすることで バランスをとっているのかな って思うことあります。。(こんな時は特にね。。)

わたしは、けっこう 引きずるタイプ・・・
ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます♪

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21534543"
hx-vals='{"url":"https:\/\/bonbonhome.exblog.jp\/21534543\/","__csrf_value":"a77a0ee2dd4669e03376ff72b9571452e455a6a2a1743c98b5b0e18d5dea147ebccfd1a4cb5a13fd9be6564ba1aebfa063b3838c2bf789bffb6c5c4f74278989"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by cartonnage-cafe | 2014-03-09 17:47 | お気に入り