春のリース
2013年 03月 19日
今日も最高気温20度と、あたたかい春の一日でした。チューリップの球根は、緑の葉を茂らせ、ムスカリはやっと、可愛い青いお花の頭を覗かせたばかり。。。なのに、いつもは4月中旬に咲く、花桃は、早くも開花寸前。小手鞠もやっと小さな花のつぼみがみえてきたところ。なんだかお花が咲く順番を間違えて、あちこちで急いで春の準備をしている様子の我が家の庭です。
今年まだ寒いころに植えたデージーとアリッサムのリースがいい感じになって、お庭のフォーカルポイントになっています。今年の我が家のテラスは、可愛らしいピンク系のお花がたくさん咲いていますよ。

日差しが強すぎると、カメラで撮影しても色がとんでしまうので、午後すこし曇りだしてからお花を撮影。
あちこち、撮りたいお花がいっぱいです。

子供たちも春休みを前に、給食がなかったり、学校がお休みだったりとのんびりムード。
そんなのんびりの午後に、前から作ろうと狙っていた リコッタチーズパンケーキを焼きました。
ふわふわのしっとり。この食感はもはや、パンケーキではなく、チーズスフレか というほど、今回のレシピは
チーズたっぷり。とっても美味しかったんですが、私はもうちょっとパンケーキ感がほしいので、次回はすこし分量を変えて作りたいです。最後に卵白はメレンゲにして加えるので、ほわほわ。 やっぱりパンケーキは家で美味しく作るのが一番かなとおもいます。


今年まだ寒いころに植えたデージーとアリッサムのリースがいい感じになって、お庭のフォーカルポイントになっています。今年の我が家のテラスは、可愛らしいピンク系のお花がたくさん咲いていますよ。

日差しが強すぎると、カメラで撮影しても色がとんでしまうので、午後すこし曇りだしてからお花を撮影。
あちこち、撮りたいお花がいっぱいです。

子供たちも春休みを前に、給食がなかったり、学校がお休みだったりとのんびりムード。
そんなのんびりの午後に、前から作ろうと狙っていた リコッタチーズパンケーキを焼きました。
ふわふわのしっとり。この食感はもはや、パンケーキではなく、チーズスフレか というほど、今回のレシピは
チーズたっぷり。とっても美味しかったんですが、私はもうちょっとパンケーキ感がほしいので、次回はすこし分量を変えて作りたいです。最後に卵白はメレンゲにして加えるので、ほわほわ。 やっぱりパンケーキは家で美味しく作るのが一番かなとおもいます。


by cartonnage-cafe | 2013-03-19 10:46 | ガーデニング