Atelier FILさん 新刊出版記念展示会
2011年 04月 22日
友人3人で、神保町の展示会にお邪魔してきました。
展示会と同時にワークショップに申し込みをしていた私たち。カップケーキのチャームづくりをしてきました。いつも通りとってもリラックスできる楽しいレッスン。
もちろん展示会には、先生方の素晴らしい刺繍がさりげなく(でもとっても可愛らしく)額装されていてさらに素敵でした。私のカルトナージュも真ん中に飾ってくださっていて。。やっぱりとっても嬉しい気持ちでした。制作者として、私の名前も書いてくださって。。。
随所に先生方の温かいお気持ちが感じられる展示会でした。



アートブックショップ&カフェには初めて行きました。集英社など出版社が立ち並ぶビルの一角にあるのですが、ちょっと見過ごしてしまいそうな場所。でも中に入ると、地下まで洋書がたくさーん!可愛らしくディスプレイされていて手芸好き、洋書好きにはたまらない場所。しかも全部中身も読めて、椅子まである。時間があったらずっといたいような隠れ家のような場所。今度時間をたっぷりとって来たいねと友人と話しながら帰ってきました。
こんなお出かけの日に限って、学校はB時程(つまり帰りが早いということ)。ランチをする間もなく帰りました。
展示会と同時にワークショップに申し込みをしていた私たち。カップケーキのチャームづくりをしてきました。いつも通りとってもリラックスできる楽しいレッスン。
もちろん展示会には、先生方の素晴らしい刺繍がさりげなく(でもとっても可愛らしく)額装されていてさらに素敵でした。私のカルトナージュも真ん中に飾ってくださっていて。。やっぱりとっても嬉しい気持ちでした。制作者として、私の名前も書いてくださって。。。
随所に先生方の温かいお気持ちが感じられる展示会でした。



アートブックショップ&カフェには初めて行きました。集英社など出版社が立ち並ぶビルの一角にあるのですが、ちょっと見過ごしてしまいそうな場所。でも中に入ると、地下まで洋書がたくさーん!可愛らしくディスプレイされていて手芸好き、洋書好きにはたまらない場所。しかも全部中身も読めて、椅子まである。時間があったらずっといたいような隠れ家のような場所。今度時間をたっぷりとって来たいねと友人と話しながら帰ってきました。
こんなお出かけの日に限って、学校はB時程(つまり帰りが早いということ)。ランチをする間もなく帰りました。
by cartonnage-cafe | 2011-04-22 20:38 | お気に入り