このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

Perles de sucre

bonbonhome.exblog.jp

ブログトップ | ログイン

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス    

2023年 05月 30日



アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ

関東はまだ梅雨入り宣言はされていないようですが・・

もう梅雨入りかな・というくらいの湿度の高い一日でしたね。
今日も沢山の生徒様たちがいらしてくださいました。


スノードーム型の箱

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21534748.jpg
ヤドリギの刺繍をお入れしておつくりいただきました♪
とても手早い生徒さんなのですが、
終わりに近づくにつれ、「もう終わっちゃう・・・もっと作っていたのに・・・」
なんてお話してくださって、

本当にカルトナージュがお好きなんだなと思って嬉しくなりました♪ありがとうございます!!


メモボックス

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21535837.jpg
前回も おさるさんで トレイをお作りになったので、お揃いで置いたら とても素敵ですね!!
丁寧に綺麗に作ってくださいました♪



ふくさスタイルのはさみホルダー

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21535007.jpg
ふくさスタイルホルダーを今までもレッスンでいくつも作ってくださっている生徒様ですが、
その形から ハサミ入れにしてご友人にプレゼントしたい!というアイディアで
レッスン中に すこしずつアレンジして、すごく素敵に仕上がりました。

開くとこんな感じになっています。

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21535439.jpg
ポケットだけだと 反対側から落ちてしまうなぁと思っていたのですが、 リボンで留めることで、その問題もクリア。
レッスン中のアレンジ、どうなるか心配でしたが、 さすがにたくさん作られている生徒様なので、うまく完成出来て
ホッとしました♪


丸箱

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21541104.jpg
今日も、スタート時から とても集中してくださって、どんどん進めてくださいました♪

レッスン後に、 すごく楽しかったとお話してくださって、私もいつも本当に嬉しい気持ちでレッスンを終えることができて
感謝の気持ちでいっぱいです。


ディスプレイボックス

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21540597.jpg
こちらも前回からの続きで、仕切りの部分ととても上手に作ってくださいました。


もうお一人は、また少し難しい作品なので、完成は次回です!!いつも本当に綺麗に作ってくださるので
完成が楽しみです。


****

自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21534264.jpg
今日も抹茶のプリンと フロランタンで・・
自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21533852.jpg
庭の紫陽花もどんどん色づいてきました!!

明日は 今月最後のレッスンです! お待ちしております。



ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン スノードーム型の箱 メモボックス ふくさスタイルのハサミケース 丸箱 ディスプレイボックス _f0199750_21304530.png

0

# by cartonnage-cafe | 2023-05-30 22:01 | カルトナージュ

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱   

2023年 05月 25日



アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪ →アトリエホームページ

☆☆ 初夏のキットをお申し込みの皆様へ☆☆

さっそくお振込手続きをいただいた方へは、明日の夕方には発送させていただきます。
びっくりするほど、素早い反応に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
ありがとうございます。

 ******



今日もとても爽やかな気持ちのよい一日でしたね!

今日も各方面からいらしていただきありがとうございます。


シャポースタイルの箱

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23185699.jpg
はじめましての生徒様です。

とってもお上手で、細部の作業まで気持ちをこめてくださったご様子が本当に嬉しかったです。

何から何まで感激してくださって・・・ちょっと照れちゃうほどの大絶賛の嵐に ちょっぴり恐縮しつつも・・
こうやって喜んでいただけることが本当に有難いことだと 感謝の一日になりました♪


トレイ

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23185928.jpg
見た目よりも 手がかかる作品ですがひとつひとつ確認しながら、とても綺麗につくってくださいました♪
とても使える作品ですので、いろいろなシーンに活躍させてくださいね。


丸箱

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23185468.jpg
可愛い兵隊さんを蓋上に。今日もとっても集中してつくってくださいました♪

丸箱って、難しい部分もありますが、でも何より、とっても可愛い!! 出来上がって蓋を閉めたときに本当に嬉しくなる作品だとおもいます。つめかけ部分をしっかりマスターしましょう!! 


トリクリエール・ア・スフレ(A4)

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23183776.jpg
作りは単純ではあるのですが、大きさが大きいというだけで、やっぱり作業として大変な部分もありますが・・
今日も手早く どんどん進めてくださいました♪ シンプルで素敵です!!


バッグ型の箱

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23184838.jpg
おサルさん柄を蓋にして・・・少し複雑な作業も、丁寧に進めてくださいました♪
久しぶりにご参加くださったのですが、とても楽しんで下さったご様子。嬉しかったです!!


***



自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23190352.jpg
朝のうちは、少し曇っていましたが、お茶の時間には 日差しも差して、 テラスでのお茶日和
皆さま リフレッシュしてお帰りいただいてくださったら 嬉しいです!!

自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_23183372.jpg
季節は、薔薇の季節がすっかり終わり、、いつの間にか クレマチスも満開を迎え、いよいよ庭の主役が あじさいに
なってきました♪ 最近の我が家の庭は、色が少なめの、緑多めですが、なんだか最近、そんな庭も気に入っています。


さて・・・キット作業もすべて終わり、あとは すこしずつ発送していくだけとなりましたので、今日は久しぶりに
レッスン後にちょっとでかけて・・・
またまた 無計画にも 大きな ドウダンツツジの枝に出会ってしまい、小さな「森」を嬉しい気分で 運んで帰ってきました。

そして家に持って帰ってきたら、予想以上に大きくて・・なんだか不安定な感じに飾っていますが・・
やっぱり安定感のある大きなフラワーベースを購入しないといけないかもしれません。(いつか倒れる危険性)

***

キットの発送を終えましたら、もう月末。 お家でカルトナージュコース アラメゾン受講の皆様へ、またまた
ご希望の刺繍をお伺いしようと思いますので、考えておいてくださいね。(6月は ディスプレイボックスです。)






ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン  シャポースタイルの箱 トレイ 丸箱 トリクリエール・ア・スフレ(A4) バッグ型の箱_f0199750_21304530.png

3

# by cartonnage-cafe | 2023-05-25 23:37 | カルトナージュ

自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス    

2023年 05月 24日



アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪ →アトリエホームページ


☆☆キットをご購入の皆様へお知らせです☆☆

初夏のキット、お申し込みのお通いの生徒様、アラメゾンの生徒様には 本日発送いたしましたので、
到着をお待ちくださいませ。

一般の方の皆様の分は、本日すべての発送準備が整いましたので、できれば明日中には、メールをお送りしますので、
どうぞご確認くださいませ。。
☆☆


通り抜ける風が とても爽やかで気持ちのよい一日でしたね。

今日も、たくさんの生徒様がお越しくださいました。

皆さま すごく手早くて、あっという間に作業が進みました!

自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_23033854.jpg

ボワットアコーディオン

自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22522808.jpg
自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22521979.jpg
単純な作りなのに、出来上がるととっても嬉しくなる作品。
この形を基本に、応用が無限に広がる作品でもあります。

作品作りをして、わたしだったらこうするな、とか 今度こんな風に作ってみよう!!なんて挑戦してくださる生徒さんが
いらしたら嬉しいなぁ‥

ちなみに、カルトナージュを習いたての若かった私は まさにそんな子で、レッスンの度に先生に 「こんな作品作ってみました!」と作品を見せたり、勝手に作った 自分の作品アルバムなんかを 先生にみせていたという 本当に可愛い子でしたww

まだ子供たちが幼稚園や赤ちゃんだった頃、 やっと寝かせた後に、一生懸命作品を作っていたことが 今につながっているよ!とあの頃の自分に伝えてあげたいな💛

もしも・・・いつか カルトナージュの先生をやってみたいと思っている方が このブログを読まれていたとしたら・・・
とにかく自分のオリジナル作品をどんどん作ってみてください!ということだけが 唯一のアドバイスです!近道なんてありませんよ。


レターラック

自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22521506.jpg
自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22521137.jpg
それぞれのテイストで・・・
どちらも本当に綺麗に仕上げてくださっています。

仕切りの 基本をしっかり学んでいただきました♪


リボンボックス

自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22520574.jpg
こちらも 箱の基本中の基本がいっぱいつまった作品。
いままで10作品以上つくってきているこの時期に、しっかりと基本ルールを思い出す目的で こちらの課題を作っていただいています。すごい集中して 作ってくださいました♪兵隊さんと紺色のリボンも素敵です!


もうお一人は、大きなドレッサーに取り掛かってくださって、順調に 作業を進めてくださいました♪
早く完成を見てみたい!絶対皆さんも作りたくなるような作品になると思いますよ。


***

こんな日は、もちろんテラスでお茶の時間を・・・

自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22520898.jpg
皆さまが テラスでお話されているのを 部屋の中から 見るのがとっても好きです。
生徒様達が、優雅なティータイム!という感じで、とっても素敵なんですよー♬


自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_22523492.jpg
明日もレッスンです♪

お待ちしております。






ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン ボワットアコーディオン レターラック リボンボックス _f0199750_21304530.png

1

# by cartonnage-cafe | 2023-05-24 23:12 | カルトナージュ

自宅レッスン キャニスター型のオーバルボックス   

2023年 05月 24日



アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ


前の日から10度以上も気温が下がって、雨も降ってとても寒い一日。
今日は長く通ってくださっている生徒様グループの皆様がお越しくださいました。

ご近所なので、歩いてこられるのですが、歩いていらっしゃるので、駅の向こうからいらっしゃる方もいらして・・
なぜか雨の日が多いのが不思議。この生徒さんたちがいらっしゃる日っていつも雨が降っているということがあるので・
やっぱり雨女とか 晴れ女とかってあるのかなぁって思っちゃいます(^▽^)/


一番長く通ってくださっている方ので、今日は新作の キャニスター型に挑戦。

自宅レッスン キャニスター型のオーバルボックス_f0199750_00165113.jpg
少しお手伝いしましたが、 本体はほぼ完成されて、残った蓋部分は 次回の仕上げになりました。

でも蓋がなくても、この状態でもとても使い勝手がよいので、これはこれで可愛いですよね。
作っていて面白い!というのがこの形の感想でしたよ。

もうお一人は、前回の 難しい課題の続き。 いつもせっせと時間内に作ってくださいますが、たまにはゆっくり丁寧に
やり直しをしながら進めるのもいいね、という話になって、今回は難しいということもあるので、 何回かかけて
完成させてくださることになりました♪


自宅レッスン キャニスター型のオーバルボックス_f0199750_00164684.jpg
父からもらった 芍薬の花。
一輪だけ 咲かない!! 咲いてほしいなぁ…

****

初夏のキットですが、 生徒様の分は、梱包まで済みましたので、確認後、近日中に発送いたします。
一般の方の分も、ほぼ作業が終了しましたので、時間がとれましたら、 個々にお振込先などを連絡させていただきますので
どうぞご確

アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ


前の日から10度以上も気温が下がって、雨も降ってとても寒い一日。
今日は長く通ってくださっている生徒様グループの皆様がお越しくださいました。

ご近所なので、歩いてこられるのですが、歩いていらっしゃるので、駅の向こうからいらっしゃる方もいらして・・
なぜか雨の日が多いのが不思議。この生徒さんたちがいらっしゃる日っていつも雨が降っているということがあるので・
やっぱり雨女とか 晴れ女とかってあるのかなぁって思っちゃいます(^▽^)/


一番長く通ってくださっている方ので、今日は新作の キャニスター型に挑戦。


少しお手伝いしましたが、 本体はほぼ完成されて、残った蓋部分は 次回の仕上げになりました。

でも蓋がなくても、この状態でもとても使い勝手がよいので、これはこれで可愛いですよね。
作っていて面白い!というのがこの形の感想でしたよ。

もうお一人は、前回の 難しい課題の続き。 いつもせっせと時間内に作ってくださいますが、たまにはゆっくり丁寧に
やり直しをしながら進めるのもいいね、という話になって、今回は難しいということもあるので、 何回かかけて
完成させてくださることになりました♪



父からもらった 芍薬の花。
一輪だけ 咲かない!! 咲いてほしいなぁ…

****

初夏のキットですが、 生徒様の分は、梱包まで済みましたので、確認後、近日中に発送いたします。
一般の方の分も、ほぼ作業が終了しましたので、時間がとれましたら、 個々にお振込先などを連絡させていただきますのでご確認いただけるようにお願いいたします。

明日、明後日とレッスンが続きます。
大勢の生徒様をお迎えするので、緊張感を残しながら今夜は眠ります・・・。


みなさまお待ちしております。


ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
自宅レッスン キャニスター型のオーバルボックス_f0199750_21225127.jpg


自宅レッスン キャニスター型のオーバルボックス_f0199750_21304530.png

1

# by cartonnage-cafe | 2023-05-24 00:25 | カルトナージュ

初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)   

2023年 05月 20日


アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪  →アトリエホームページ


インスタグラムではお知らせをしていましたが、初夏のキットのご案内をさせていただきます。


お申込みフォーム閉じさせていただきました。
たくさんのお申込みありがとうございます!

perlesdesucre生徒さま、リピーターの皆さまで申し込み忘れた!という方がいらっしゃいましたら、個別にご連絡いただければ対応させていただきます。

今回は、私が長年愛用している 道具類や文房具類が収納できる三角形のツールボックス

トライアングルツールボックスのキットを販売させていただきます。


初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10364788.jpg
初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10364386.jpg
マグネットの蓋を開けると、このように立てて、文房具類が入るように
なっています。

高さ 20㎝
横幅、約11㎝

通常カルトナージュで使う道具類は、刷毛以外はしっかり収納できます。
初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10405314.jpg

1 パリジェンヌ柄 (右端)
2.はさみ×タッセル柄(ホワイト) 左端
3 はさみ×タッセル柄(ブラック)中央

の3種類のご案内です。

お一人様2点まで

金額は 8900円

2個セットの場合は 16800円です。
(送料込み)


お申し込みは
本日20日 20時よりスタートです。


こちらのお申し込みフォームからお願いいたします。
↓
初夏のキットお申し込みフォーム

(お申込み時間より前は、「終了しました」という表示になっています。)


初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10365115.jpg
パリジェンヌ柄のキットには、リボンをお付けしています。


初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10365751.jpg

内側処理用に、クロス紙をお入れしますが。
ブルー系3種類で お色の指定はしていただけません。
初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10470930.jpg
キットには、厚紙、ケント紙、刺繍布、クロス紙
マグネット 綿 リボン

2L版のイラスト 1枚

B512枚 写真解説付きのテキスト
初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_10472453.png
(テキスト表紙)


が含まれています。


難易度は 中級程度
基本的にご経験者向けのキットですが、

詳しく解説していますので、初心者の方もぜひチャレンジしてみてください。


ご自身で、水貼りテープ、ボンド、両面テープ
などはご用意ください。


すべて手作業でお作りしていますので、
成型に支障のない程度の誤差などは ご容赦くださいませ。





一定数に達しましたら、お申し込みフォームを閉じさせていただきますが、
いつも通り、
Perles de sucre生徒様、リピーターの皆様は
個別におしらせいただければ対応させていただきます。

お申し込み後のキャンセルはお断りいたします。
ご入金は、キットの発送準備が整いました時点で
お振込先をお知らせしますのでお振込み完了後の発送となります。


たくさんのお申込み お待ちしております。









ブログランキングに参加しています!
もしよかったら、下のバナーをポチッとクリックしてくださると、とても嬉しいです。   

 ↓ ↓

皆様の応援励みになります。いつもありがとうございます!!!


インスタグラム始めました♪  

Perles de sucre インスタグラムはこちらから 

⇒  ☆☆☆Perles de sucre Instagram☆☆☆



カルトナージュナビにて連載終了したコラム →「人気教室主宰者に100の質問!」☆☆☆


連載終了したロングコラムはこちらから→ 「あの人気教室主宰者に聞きたい」☆☆☆カルトナージュナビのコラム☆☆☆☆
初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_21225127.jpg


初夏のキット トライアングルツールボックス お申し込みのご案内(追記あり)_f0199750_21304530.png

1

# by cartonnage-cafe | 2023-05-20 10:57 | カルトナージュ

12345次へ >>>

   


新百合ヶ丘の自宅でのカルトナージュレッスン、お菓子作り、家族とのこと、愛犬ノエルとの暮らしを綴っています
by cartonnage-cafe
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2023 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

Atelier Homepage

アトリエのホームページはこちらから→☆☆☆☆
当ブログ内の文章、画像の無断転用、転載およびオリジナル作品の模倣はご遠慮ください。


カルトナージュナビ連載コラム

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月

カテゴリ

全体
カルトナージュ
お菓子
ガーデニング
インテリア
おでかけ
料理
お気に入り
ノエル
その他
イルプルー
photolesson
未分類

最新の記事

自宅レッスン スノードーム型..
at 2023-05-30 22:01
自宅レッスン  シャポースタ..
at 2023-05-25 23:37
自宅レッスン ボワットアコー..
at 2023-05-24 23:12
自宅レッスン キャニスター型..
at 2023-05-24 00:25
初夏のキット トライアングル..
at 2023-05-20 10:57
自宅レッスン キャニスター型..
at 2023-05-18 22:24
自宅レッスン お道具箱(小)..
at 2023-05-17 23:37
自宅レッスン メガネスタンド..
at 2023-05-13 01:20
自宅レッスン DELIボック..
at 2023-05-11 23:09
今年の初夏のキットは トライ..
at 2023-05-11 00:04

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください